• ホーム
  • ブログ
  • カード
  • グッズ
  • WordPress
  • パワースポット
  • 掲示板
  • プライバシーポリシー

Goodie放送局

お役立ち情報を発信

スーベレーンM400青縞くんとエーデルシュタインインク

2015年9月18日 by あや

目次

ペリカン万年筆スーベレーン




Souverän Negro-Azul Souverän – Estilográfica

気取った書き始めをしたが、ようはペリカン万年筆のスーベレーンM400青縞EF(極細)が我が家にやってきたのだ。某ネットショップでポチってから24時間もたたずにやってきた。インクもペリカンのエーデルシュタインインクコレクション・トパーズを同時購入。トパーズにしたのは青縞というのもあるが、なにか遊び心がほしかったのだ。

スーベレーンm400とエーデルシュタインインクコレクショントパーズ

スーベレーンm400とエーデルシュタインインクコレクショントパーズ

ペリカン万年筆のペン先が当たりでボディはハズレ

購入前にペリカン万年筆スーベレーンを検索していたら、ペン先に当たり外れが多く、かすれたり紙にひっかかって書けないことがあるので、必ず店頭で試し書きしろと皆書いていた。すっごく不安だったが今回のスーベレーンM400の書き味は抜群で、そんな心配は杞憂に終わった。しかし、ボディの青縞の一部がムラというか綺麗に線になって無い所がある。一瞬、返品も頭をよぎった・・・が、この書き味を知った後では、あばたもえくぼである。逆に私だけの一本のような気がしてきて、今も私の手元にある。

エーデルシュタインインクトパーズ色見本

エーデルシュタインインクトパーズ色見本とスーベレーンm400

初めての高級万年筆はペリカンと決めていた

今まではパイロットのカスタム67を何十年も使っていた。しかし、この万年筆にはセーラー万年筆インク極黒を入れて実務に使うことが多い。そこでスーベレーンを買うことにした。もちろんペリカンの万年筆に決まるまで悩みになやんだ。デルタやモンブランは高級すぎて手が出せない。それに、デルタを扱える自信もなく、モンブランはジュエリーに特化してしまい、文具ではなくなった気がしたからだ。



オシャレでいて文具であることが私には重要だった。
だから、スーベレーンm800ではなく、m400!手にすっぽり入る手軽さながらも蓋を後ろにさせば丁度よい重量で書きやすい。ちょっと控えめな感じもかわいらしい。万年筆の好みと女性の好みが同調してる気が・・・(^_^;)
まぁ、そんなこともあり、次に万年筆を買うならペリカンのスーベレーンにしようと決めていたのだ。

PERIKANのヒナの数が違う

これは私の知る限りでは、万年筆の天冠が印刷ではなくメタルの天冠で、ゴールド(金)の場合はヒナが1匹の親子ペリカンで、シルバー(銀)の場合はヒナ2匹の親子ペリカンになっている。昔のは見たことがないので分からないというのが正直なところだ。詳しい人がいたら教えてほしい。

スーベレーンm400天冠ヒナ1匹の親子ペリカン

スーベレーンm400天冠ヒナ1匹の親子ペリカン

スーベレーンm400の大きさは女性にもお薦め

大きさは、
・長さ:約127mm(収納時) 約149mm(筆記時)
・軸径最大:約12mm
・キャップ径最大:約13mmφ(クリップを除く)
・重さ:約15g
・文字幅:EF/F/M/B/BB/OM/OB/OBB(BBより太いのは完売が多いというかもう市場にでてないのかなぁ?)
キャップをしている状態だとパイロットのカスタム67と比較するとずいぶん小さく見えるが、後ろにさしてる筆記時の状態だとその差はあまり感じられない。

スーベレーンm400青縞とカスタム67大きさ比較

スーベレーンm400青縞とカスタム67大きさ比較

ペリカン万年筆とパイロット万年筆キャップを挿して長さ比較

ペリカン万年筆とパイロット万年筆キャップを挿して長さ比較

ペリカン万年筆の文字幅は国産メーカーより太い

今回購入したスーベレーンm400の文字幅はEF(極細)ですが、パイロットカスタム67の文字幅F(細)より太いです。エーデルシュタインインクコレクションとの相性やカスタム67に極黒を使用している事がその差をきわだたせている可能性もありますが・・・とにかくスーベレーンm400のペン先のすべりがよくて、ヌルヌルぬらぬら(←みなさんこういう表現すきでですよねぇ)漢字もスラスラです。もう、すっかり虜になってしまい、チェンジ!て言えません(^^ゞ

スーベレーンm400EFペン先横

スーベレーンm400EFペン先横

スーベレーンm400EFペン先表

スーベレーンm400EFペン先表

スーベレーンm400EFペン先裏

スーベレーンm400EFペン先裏

万年筆の詩筆(試し書き)は永の字が一番

国産万年筆の字幅見本が必ずと言ってよいほど『永』の字である。これは、この漢字ひとつにたくさんの要素、つまりは点や払いなどが含まれているからと聞いたことがある。うーん、なるほどそう言われれば(゜.゜)
で、試しにパイロットカスタム67(細字)と今回購入したペリカンスーベレーンm400(極細字)で書き比べてみました。色は極黒とトパーズです。ノートの罫線は、6mm罫。見て分かるように、スーベレーンm400はEF極細にもかかわらず、極や細の□部分がややつぶれています。5mm罫・方眼だと画数の多い漢字はきびしいかもしれません。でも気にいったのでガンガン使いまくりますケドね♪

ペリカン万年筆永の字試し書き比較

ペリカン万年筆永の字試し書き比較

最後に、ア○○○で買ったこの正規輸入品にはペンシースは付属してませんでした。

Sponsored Link

おすすめ記事:

スーベレーン赤縞m400ボルドー、プレゼントに最適な万年筆とモンブランインク ミッドナイトブルー
カテゴリー: グッズ, 万年筆 タグ: m400, スーベレーン, ペリカン, 緑縞, 赤縞, 青縞, 高級万年筆

PR

アマゾンがお得!

おすすめ記事

  • エルメス手帳の中身(レフィル)代用にRollbahnロルバーン 8.8k件のビュー
  • デジタルビデオカメラMiniDV再生できない修理方法 8k件のビュー
  • ラミーサファリ油性ボールペンをジェットストリームに改造 7.8k件のビュー
  • 水漏れ修理|シャワー切替カートリッジが原因|交換方法 6.1k件のビュー
  • モンベル フリース クリマプラス100ジャケット パタゴニアR2にせずモンベル フリース クリマプラス100を買った理由 4.3k件のビュー
  • エルメス手帳ヴィジョンにレフィルを追加する代わりにしたこと 3.3k件のビュー
  • アウロラ万年筆オプティマのインク窓 アウロラ 万年筆オプティマが折れるなんて信じない方法 3.2k件のビュー
  • デルタ万年筆ドルチェビータも良いけれどビンテージも最高 2.8k件のビュー
  • セーラー万年筆長刀研ぎをついに入手! 2.8k件のビュー
  • 手帳カバーを革で選ぶならエルメスアジャンダカバー! 2.6k件のビュー

検索(記事内)

Google
カスタム検索

【カテゴリー】

  • Amazon (10)
  • DIY (15)
  • LINE (3)
  • mac win (7)
  • Pokemon GO (1)
  • WordPress (6)
  • アイフォンiphone (13)
  • ガンプラ (1)
  • グッズ (39)
  • クレジットカード (8)
  • シュタイフ (1)
  • デジタルカメラ (5)
  • パワースポット (14)
  • ブログ (81)
  • めがね (3)
  • モレスキン (4)
  • 万年筆 (9)
  • 仕事効率化 (15)
  • 健康管理 (22)
    • 美白 (1)
    • 薄毛 (1)
  • 子供の教育 (13)
  • 旅行 (10)
  • 書評 (7)
  • 観光 (17)
  • 車 (3)
  • 防災 (2)
  • 高級ボールペン (1)

Pokémon GO Plus (ポケモン GO Plus)
【Amazon.co.jp限定】

Copyright © 2023 Goodie放送局.

Omega WordPress Theme by ThemeHall