モレスキン ( MOLESKINE)
ノート
モレスキンの手帳(ノート)は意外なほど種類が豊富です。例えばサイズ別にハードカバー、ソフトカバーの手触りの違いや色違い。中身は、無地、横線、方眼、ドット方眼をベースに使用用途別にバリエーションがあります。私的にはハードカバーの方眼で色は黒がオススメですが、キャラクターや企業物、美術館・博物館の限定も捨てがたい魅力があります。ただ、モレスキンはペンとの相性で裏写り、いわゆるインクの裏抜けがするということで敬遠される方もいます。しかし、万年筆でも裏写りしないノートも中にはあるようです。詳しくは記事中で追々語りたいと思います。
画像は、モレスキン(MOLESKINE)プロコレクションワークブックA4 スクエアード(方眼)とクラシックノートブックのポケットサイズ。
モレスキンにはだいたい次のようなノートがあります(2018年8月末時点)。
【クラシック】
◆クラシックノートブック
全8色(ブラック・ペインズグレー・ブルー・サファイアブルー・コーラルオレンジ・ウィローグリーン・シトロンイエロー・スカーレットレッド)
3サイズPOCKETポケット(9×14㎝)LARGE(13×21㎝)XL(19×25㎝)
カバータイプ ソフトカバー、ハードカバーの2タイプ
レイアウト ドット方眼・横罫・方眼・無地
紙重量・・・70g/㎡
◆ジャーナル 身近なタイプのいわゆる帳面
カイエジャーナル 3冊セット
ヴォランジャーナル2冊セット
◆プロコレクション
プロフェッショナルノートブック LARGE(13×21㎝)XL(19×25㎝)横罫・方眼・無地
特徴は、プロジェクトプランニングレイアウト・目次・キータスク・パーソナルゴール・グループゴール・頁番号・切離し可能ToDoリストなどのビジネスユースに優れていることです。
ワークブック A4(21×29.7) 横罫・方眼・無地 ハードカバーのみ
特徴は、紙重量・・・100g/㎡ で、アイボリーカラーの中性紙、エンソフリー。目次・頁番号・切離し可能ToDoリストなどのビジネスユースに優れていることです。◆アートコレクション 同サイズでも綴じる向きが他と違うものもあります。
スケッチアルバム POCKET(9×14㎝)MIDDLE(21×13) SQARED(19×19) 無地・ソフトカバー
ドローイング・スケッチに最適。
スケッチブック POCKET(9×14㎝)LARGE(13×21㎝) A4(21×29.7) A3(29.7×42) 無地・ハードカバー
スケッチ用上質紙を使い、ポータブルキャンパスとして仕上がっており、パステル、チャコール、万年筆、マーカー等、多彩な表現方法が試せます。
ジャパニーズアルバム POCKET(9×14㎝)LARGE(13×21㎝)無地・ハード
日本の絵巻物にインスピレーションされた個性的なノート。60ページ分をあコーディング状にして綴じられています。もちろん、スケッチ用の上質紙です。
ミュージックノートブック LARGE(13×21㎝) 五線譜・ハード
音楽家、サウンドデザイナー、ソングライターに愛されるモレスキン。
ストリートボードノートブック LARGE(13×21㎝)2コマ&4コマ・ハード
広告、デザイン、映像、漫画などのストーリースケッチ用にコマ印刷があります。コマの横には文字スペースもあり、あなただけのアイデアブックが作れます。
水彩画用ノートブック POCKET(9×14㎝)LARGE(13×21㎝) A3(29.7×42) 無地・ハードカバー
紙重量200g/㎡の水彩画用上質紙(コールドプレス加工)あなただけの画集を作る楽しみも!
【限定版 クラシックノートブック】
キャラクターや企業、アーティストなどとのコラボレーションなどによるプレミアムなノートブック。
・スーパーマリオ
・ミニオンズコレクション
・キース・ヘリング
・美女と野獣
・ブラッドリー・セオドアポケモン
【スペシャル】
◆パッションジャーナル
ベビー LARGE(13×21㎝)ハードカバー
妊娠から赤ちゃんが2歳になるまでの大切な時間を記録できる特別な一冊!
レシピ LARGE(13×21㎝)ハードカバー
料理のコツをこの一冊に。いつか娘に教えたい料理があるけれど忙しいあなたに。
ウェルネス LARGE(13×21㎝)ハードカバー
心と体の健康を記録。書くことによって自律神経の失調症改善などに役立つかも!?
ワイン LARGE(13×21㎝)ハードカバー
6つのテーマ別セレクションあり。(スパークリングワイン、白ワイン、ロゼ、赤ワイン、シェリー・ポートワイン、スピリッツ)
トラベル M(11×17.5㎝)ハードカバー(ベージュのクロス生地)
旅先での持ち運びやすさを考えたサイズ。クロス生地のハードカバーや⇦I AM HEREの帯など旅の特別な時間を演出。
ブック LARGE(13×21㎝)ハードカバー
読書家に捧げるブックジャーナル。
◆ギフトボックス&バンドル
贈り物に最適。特別なノートブック。
◆シティノートブック POCKETポケット(9×14㎝)
ベルリン・パリ・ニューヨーク・ロンドン 地図に付属の透明シート12枚を使えば、地図に貼り付けて書き込みをしながら自分で作るガイドブックに!
◆テキスタイルコレクション
ブレンドコレクション LARGE(13×21㎝)ファブリックハードカバー
TwoGo M(11×17.5㎝)左頁無地、右罫線コットンキャンバスハードカバー
クラシックノートブックはバリエーション豊富なので192通りの中から自分にあった一冊が選べます。モレスキンノート全体ではさらに多くの種類から特別な一冊を選ぶことが可能。見ているだけで自分の中にある無限の可能性を引き出してくれそうな伝説のノート。書き出す(描き出す)ことの楽しさにワクワクが止まらなくなりそうです。
プロコレクション
モレスキンはポケットサイズのハードカバーがサイズ感、手触り感ともに最高です。100均のモレスキンモドキでは成し得ないものがありますよね。たとえボールペンや万年筆のインクが裏抜けしようとも・・・(モレスキン教と揶揄されそうだが)実は、上で述べたようにモレスキンノートには用途別にいろんなタイプのノートがリリースされています。そう、インクの裏抜けしないモレスキンノートがあるのです。一部のインクフローの良すぎる高級ボールペンや万年筆を使いたい方にオススメしたいのがプロコレクションのワークブックです。A4サイズしかないのですが、紙重量・・・100g/㎡ と、クラシックポケットに採用されている紙の70g/㎡に比べると明らかに紙の厚みが違うことがわかります。
裏抜けしない
では、モレスキンは本当に紙重量・・・100g/㎡だと裏抜けしないのでしょうか?実際にプロコレクションワークブックA4 スクエアード(方眼)ワークブックとクラシックノートブック・ポケットを購入して万年筆の裏抜けしないのかテストしてみました。使用した万年筆はペリカンのスーベレーンM400太さEFにエーデルシュタインのトパーズ色のインクです。
上がクラシックノートブック・ポケットです。さて、これの裏がはたしてどうなっているかというと・・・。
クラシックノートブック・ポケットはしっかり裏抜けしています。が、プロコレクションワークブックA4はインクの裏抜けはありません。これが紙重量・・・100g/㎡と70g/㎡の違いということですね。注意したいのはプロコレクションの中でもワークブックのみが紙重量・・・100g/㎡と表記されていますので他のプロコレクションの裏抜けは不明です。また一時、美術館限定モレスキンが裏抜けしないという評判がでましたが、真偽のほどは定かではありません。もしかしたらカスタムオーダーで紙重量も変えていた可能性もありますが公表されていないのでこれも推測でしかありません。ただ、アートコレクションは、紙質にこだわっていますのでまったくないとも言い切れないと思っています。
モレスキンのノートブックのバックポケットに入れらている品質管理のステッカー。固有の品質管理番号から生産過程の追跡を可能としています。これが入っていないモレスキンは、古い時代の在庫か、考えたくはありませんがコピー商品ということもありえます。
頭のいい子に育てるなら方眼のノートを与えると良いって聞いたことがあるけど本当かな?
新モレスキン(MOLESKINE®︎)?®️の部分が旧より小さい。下の付箋がついている方が10年以上前に購入したモレスキン。みなさんのモレスキンはどうなってますか?
新旧モレスキンを比較してみてさらにわかったことは、背表紙の部分が新しい方が丸いということ。経年劣化でぺたんこになるのかな?そしてなぜか古い方は厚みがある。
ワークブックA4
さて、ここからはモレスキン (MOLESKINE) ノート プロコレクションA4スクエアード(方眼)の紹介をしたいと思います。先のテストで裏抜けがしないことが判明したワークブックですが、実はビジネスユースにおけるアイパッドプロのアナログ版的存在なのです。長期スパンのプロジェクト管理や、企画の立案のためのアイデアを絞り出すための受け皿であったり、さらに良い案に改良するためのパレットでもあるのです。そして、このワークブックは、モレスキンのハードカバー・・・10年先でも20年先でも、ぱっとひらけば、当時を振り返ることもできればさらに書き足して改良もできる永久不滅のバックアップです。
ノートの内容
- 176ページ
- 紙重量・・・100g/㎡
- A4サイズ(21×29.7)
- 番号付きページと目次
- 最後のセレクションに切離し可能なページとToDoリスト
- 2本の栞
- ダブルポケット
- 背表紙またはカバー用のシールラベル付き
- モレスキン の歴史
公式サイトでは、「モレスキンのノートブックのバックポケットには品質管理のステッカーが入っており、固有の品質管理番号から生産過程を追跡することができます。」とあります。モレスキンが品質に力を入れている証ですね。
In case of loss, please return to: As a reward: $ 大切な中身の詰まったモレスキンノートを失くしたらショックですよね?そんな時のために見つけてくれた人へのお礼を明記しておけば手元に帰ってくる可能性が上がります。
モレスキンのロゴ、マーク。昔は、MOLESKINE®︎とサイトアドレスだった。
モレスキンサイズ比較。プロコレクションワークブックA4とクラシックノートブック・ポケット。
モレスキンの帯サイドB。切り取ればちょっとしたメッセージカードなどになる。
さぁ、どんなモレスキンノートになるか楽しみです!大きいのでいろんなことが書けます。いろんなページにプランやデザイン、イラスト、場所を気にせず自由に書いていこうと思います♪
モレスキン ノート PRO ワークブック ハードカバー スクエアード(方眼) A4 ブラック PROWB52HBK Amazon》 |
モレスキン ノートブック クラシック スクエアード(方眼) ハード ポケット ブラック MM712 Amazon》 |
モレスキン ノート パッション ベビー PHBA3Aギフトにも最適 Amazon》 |
Sponsored Link