霊感
霊の視線を感じる
視線を感じる人は、幽霊を見る素質があるかもしれません。あなたは、誰かに見られているような気がして振り返った事がありませんか?もし、振り返って誰もいなければ・・・いるかもしれません・・・そこにっ!
たまに実験をするのですが、後ろからジッとみつめるのです。すると、はっと振り返る人が何人かいます。振り返る割合は、女性の方が多いかもしれません。『念』というか『気』を感じることが出来る人は、人でない何者かの存在にも気づきやすいと思います。そういった意味では、視線を感じて振り返ることのある人は、見えるかも?です。
4色型色覚タイプ
見える色の数が人によって違うそうです。青・緑の2色型色覚タイプ、青・緑・赤3色型色覚タイプ、青・緑・赤・黄色4色型色覚タイプがあり、4色型色覚タイプは全体に少なく女性に多いらしいのです。
なにが言いたいのかと言うと、人によって見えてる世界が違うこともある。色覚テストで分かるように、まったく違う結果が見えているということもあるのです。もっとも、その違いが社会生活に影響を及ぼすことは、まずないのではないかと思いますが(知り合いに2色型色覚タイプの人もいましたが困ってるところを見たことも聞いたこともない)
霊の見えるタイプ
すでに述べたように、人によって見えている世界が違う可能性が色んな意味でありえます。赤ちゃんや小さな子供、猫や犬などが何もないはずの所を見ている、または反応している。我々大人には見えない何かが見えているとしか思えない事ってありませんか?もし、大人になっても見えるための何かが衰退せずに残っていたとしても不思議なことではありません。そういった人たちは霊の見える色覚タイプといっても良いのではないでしょうか。
例えば次の動画、あなたには何が見えますか?
滝畑ダムの話しかけてくる霊
これは、むかし学生の頃に部の後輩たちとドライブに出かけた時の話です。一人の後輩がトンネルの入口にいたおじさんが出たところの林道の曲がり角にいて、何か話しかけてきているというのです。私たちが車で相手は徒歩です。どうやって追い抜いたのでしょうか・・・。そして、私以外の後輩2人が見ているという事実。その二人の後輩は、日頃から「~に・・・がいる」と、霊感が強いと自称していました。私は、怖くてダムを一周してすぐふもとへ車を走らせました。
猫とおなじ
あとで聞くと、二人とも猫には霊が見えていると口をそろえていいました。そして、私たちは、同じように見えているのだと。ほんの少し目の構造が違うだけですと・・・(もちろん色覚異常とかそういうものではない)
霊は見えないほうがいい
鈍感なのも時にはいいと思う。やはり、人ではない何かが見えたり感じたりするのはストレスだから・・・。学生生活や社会生活においてもそうだ。時には殺意さえ感じる世の中だ、危険は察知して回避しなければならないが常にピリピリと感じとっていては身がもたない。邪気を払うお守りを身につけているだけで安心できるならそれにこしたことはない。
私のお守り
『天河神社のお守りとUFO』の記事でも載せましたが、下記の天河神社のお守りをはじめ1~5のお守りを大切にしています。
![]() |
1.天河神社のお守り | 天河(BOOK)スーパー・サイキック・スポット Amazonで見る≫ |
2.天然石パワーストーンのリング(指輪) Amazonで見る≫ |
3.[ロレックス]ROLEX 腕時計 サブマリーナ自動巻き Amazonで見る≫ |
4.十字架クロスネックレス Amazonで見る≫ |
5.パワーストーン【天珠】天然石 Amazonで見る≫ |
気休かもしれませんが自分の気を高めることが自然と身を守る事につながるのだと思います。
それではこの辺でおわりに・・・(なんだか背中のあたりがゾワゾワしてきた^^;)
Sponsored Link